完全予約制新規一日2名まで | 受付:9時~20時

「HPを見て…」とお電話ください

072-395-8361

「 不定愁訴 」 一覧

症状別ページ 心療内科的疾患

自律神経失調症

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが いつも疲れが取れない、だるさが常にあるが病院では異常がないと言われた 朝起きた時に体が重く、なかなか動き出せない めまいや耳鳴りがする事が多く、急にフラフラする事がある 夜中に何度も目が覚めてしまい、熟睡できない 散歩など軽い運動でも動悸や息切れがする 便 ...

症状別ページ 小児科的疾患

起立性調節障害(OD)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 学校に行きたくても行けず、不登校になってしまった すぐに疲れてしまうし、頭痛も出やすい 朝起きられないが、夜になると楽になる 低血圧でよくふらつくし、薬を飲んでもほとんど効かない 甘いものがやめられず、立ちくらみもよくおきる 起立性調節障害(OD)の 基礎 ...

コラム

季節の変わり目に、自律神経の症状や関節痛が増えてきています。

こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。 今日は秋晴れの気持ちのいいい一日でしたね。土曜日だったので、仕事終わりに次男の自転車を買いに行きました。 結局いいものがなく、買わずに帰ってきましたが(^^;) 本日は、『アトピー性皮膚炎(小児アトピー)』、『腱鞘炎』、『膝の痛み』など ...