完全予約制新規一日2名まで | 受付:9時~20時

「HPを見て…」とお電話ください

072-395-8361

「コラム」 一覧

お知らせ

【感染症対策実施中】24時間予約受付中です。

コラム 整形外科的疾患

【よくある質問】『急な痛みが出た場合、冷やす?温める?どっち?』

こんにちは、鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。   本日は、よくいただくご質問にお答えしていきます。   ギックリ腰や寝違え、スポーツのケガ、捻挫などの急な痛みでご予約をお受けすることも多いのですが、その時に、 『予約の時間まで、冷やしておくのがいいのか?温めるのがいいのか?どっちがいいです ...

コラム 整形外科的疾患 心療内科的疾患

【コラム】身体全体を診る

こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。 昨日の昼間は暑かったですねー! 今日は一転して、少し涼しく過ごしやすいですが。。。 昨日は、『手首の痛み』、『О脚』、『起立性調節障害』などでお悩みの患者さんが来院されました。 『手首の痛み』の方は、病院を受診すると、前腕の骨の長さが左 ...

コラム 整形外科的疾患 内科的疾患

秋口の冷えにご注意ください

こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。 朝夕めっきり涼しくなって、昼間も過ごしやすくなりましたね。 本日は、『夏バテ』、『足底筋膜炎』、『手根管症候群』『ヘバーデン結節』などでお悩みの患者さんが多く来院されました。 当院は連日多くのご予約を頂戴しておりますが、当日でも時間帯に ...

コラム 整形外科的疾患

鍼灸と整体で多くの症状に対応可能です。

こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。 本日は、『肩の痛み』、『腰痛』、『足首の痛み』などでお悩みの患者さんが来院されました。   当院の施術方法は主に整体と鍼灸があります。 どちらもかなり広範囲の症状に適応しますが、個々の症状によって、鍼灸をするか、整体をするか、 または両 ...

コラム

朝晩の冷え込みに気をつけてくださいね

こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。 本日は、『うつ』、『脊柱管狭窄症』、『手足のしびれ』、『不眠』、『冷え性』などでお悩みの患者さんが来院されました。   今朝はとても冷え込みましたね。これからは温かい格好で寝るようにしましょう。 私はいつも、一日の仕事終わりにセルフケア ...

コラム

季節の変わり目に、自律神経の症状や関節痛が増えてきています。

こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。 今日は秋晴れの気持ちのいいい一日でしたね。土曜日だったので、仕事終わりに次男の自転車を買いに行きました。 結局いいものがなく、買わずに帰ってきましたが(^^;) 本日は、『アトピー性皮膚炎(小児アトピー)』、『腱鞘炎』、『膝の痛み』など ...

コラム

首の痛みや頭痛解消は、体のゆがみ調整がキーポイントです

こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。 本日は、首の痛み、片頭痛、慢性腰痛、猫背などでお悩みの患者さんが来院されました。   今日は秋の気配を感じる過ごしやすい一日でしたね。 私はいつも、一日の仕事終わりにセルフケアや筋トレをしております。 当院は連日多くのご予約を頂戴してお ...

コラム

ブログをはじめました!

ブログをはじめました。 これからどんどん記事を投稿していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!

  • 本日
  • 週間
  • 月間

計測データがありません。

  1. ベビー整体(赤ちゃん整体・小児はり)/向き癖・斜頭 9PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院の検査では原因が分からなかった 赤ちゃんがいつも同じ方向ばかり向いて寝ている 赤ちゃんの頭の形が治るのか心配 赤ちゃんの頭の形や向き癖について周囲に相談しても「そのうち治る」と言われて不安が消えない 子どものこれからの成長が気になる 根本的な改善を望ん ...

  2. 肩腱板断裂(肩の痛み) 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 腕を挙げる時に肩が痛む 腕を挙げるときに肩からジリジリっと音が鳴る 肩の痛みで眠れない 寝返りの際に痛みで目が覚める 腕が挙がらない、力が入らない 病院では、鎮痛剤と動かさないようにと言われただけ 整体や鍼灸で何とかなるなら試したい 肩腱板断裂(肩の痛み) ...

  3. 円形脱毛症 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 気が付いたらいつの間にかできていた 家族や友人に指摘され、大変恥ずかしい思いをした 多大なストレスを抱え精神的に疲れている 薬を飲み続けることにも不安を感じている 知られたくないので人と会うのも躊躇してしまう ウィッグでごまかせるけど、ばれないかとドキドキ ...

  4. 多汗症(手汗) 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 手のひら、足の裏が常に汗で濡れている 人と握手するのをためらう時がある 床をはだしで歩くとペタペタ音がする 汗で服がすぐに湿ってしまい、常に着替えが必要 人に見られたくないので外出を控えてしまう 冬でも多量に汗をかくので、冷えきってしまう 字を書くときに汗 ...

  5. 中途覚醒 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 毎晩、夜中に目が覚めてしまう 一旦目覚めると、中々寝付けなくなる 朝起きても、疲れが取れていない 強い薬には頼りたくない ぐっすり眠って、快適な朝を迎えたい 中途覚醒の 基礎知識 中途覚醒について 大きな枠として不眠症の中の一つに含まれるのが、中途覚醒です ...

  1. ベビー整体(赤ちゃん整体・小児はり)/向き癖・斜頭 9PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院の検査では原因が分からなかった 赤ちゃんがいつも同じ方向ばかり向いて寝ている 赤ちゃんの頭の形が治るのか心配 赤ちゃんの頭の形や向き癖について周囲に相談しても「そのうち治る」と言われて不安が消えない 子どものこれからの成長が気になる 根本的な改善を望ん ...

  2. 四十肩・五十肩(肩関節周囲炎) 3PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 気付いたら腕が上がりにくくなっていた 寝返りをしようとしたら激痛で起きてしまう ふと腕を伸ばした時に激痛がはしる 肩が痛くて家事や仕事に集中できない 服の着替えや洗髪・洗顔がつらい 夜中にズキズキ疼いて眠れない 痛み止めや貼り薬が効かない、薬を使っても症状 ...

  3. 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 月経不順や無月経が多く悩んでいる 婦人科で検査したら多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断された 月経が不規則なので自分が妊娠できる身体なのか不安がある 妊活をしているけどなかなか妊娠できなくて焦っている 排卵誘発剤を使わないと排卵がうまく出来ない ニキビや ...

  4. 機能性ディスペプシア(胃の痛み) 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 診断をされたが、よく理解できなかった 食欲はあるが、食後の胸のつかえや気持ち悪さが気になる 毎日薬を飲み続ける事に、不安がある 根本的な改善方法を知って、安心したい また外食をして、食事を楽しみたい 鍼灸や整体で改善するなら試してみたい 機能性ディスペプシ ...

  5. LINEでのご予約 1PV

    当院への予約が「LINE」からも可能になりました。   以下の3つのいずれかの方法で当院のLINEページにアクセスして「友だち追加」をしていただき、「お名前」「お悩みの症状」「希望の日にち・時間帯」「電話番号」をお送りください。当院よりご連絡させていただきます   LINEでのご予約方法 LINEペ ...