完全予約制新規一日2名まで | 受付:9時~20時

「HPを見て…」とお電話ください

072-395-8361

「症状別ページ」 一覧

お知らせ

【感染症対策実施中】24時間予約受付中です。

症状別ページ 婦人科系疾患 心療内科的疾患

更年期障害

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 急に顔がほてったり暑くなるので、予定を入れるのが不安。 やる気や集中力がなくなり、生活が楽しめなくなった。 疲れやすく、些細なことでイライラするので自分が嫌になる。 勧められた漢方薬を飲み始めたけど、あまり変化を実感できない。 病院に行ってホルモン補充療法 ...

症状別ページ 心療内科的疾患 精神科的疾患

パニック障害

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 胸が締め付けられ呼吸が苦しい スポーツや外出など、好きな活動中にも突然呼吸が苦しくなり不安になる 胸やお腹に違和感や痛みを感じるが、検査では異常が見つからない 「また発作が起きるのでは」と常に不安を感じ、外出や旅行を控えてしまう 突然襲われるのでいつ発症す ...

症状別ページ 内分泌科的疾患

膠原病

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが よく熱がでる、身体が痛い、だるい、という症状が続いている 季節や忙しさなどで症状の波があるが、徐々に悪くなってきている 病院で膠原病だと診断されたが、治らないと言われた すぐに疲れるので、仕事や家事が続かない 薬が徐々に効かなくなっていた 病気と付き合って ...

症状別ページ 眼科的疾患

飛蚊症

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 視界にゴミのような浮遊物や黒い点が見える 視野の一部が欠ける 急に視力が低下し、見えにくくなった 病院の検査では加齢による生理的現象だと言われた まだ若いのに、飛蚊症の症状がある 目の前がチラチラして集中できない 目薬しているが、あまり効果がない 薬以外の ...

内科的疾患 症状別ページ

大腸がん

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 下血、血便が時々ある 便秘と下痢を繰り返している お腹が痛むことが度々ある 最近、体重が落ちてきた 最近の血液検査ではじめて貧血と言われた 大腸がんの 基礎知識 大腸がんについて ご存知だと思いますが大腸がんは、大腸(結腸・直腸・肛門)に発生するがんで、良 ...

内科的疾患 症状別ページ

肺炎

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 階段を登る時に息苦しくなる いつも咳が出てなかなか治らない だんだんと息苦しさが辛くなり運動しにくくなった 咳は出るが痰は出ない 1年以上、空咳が出続けている 肺炎の 基礎知識 肺炎について 肺炎は、気道と言われる気管支や気管や肺胞に病原菌が感染し炎症を起 ...

症状別ページ 婦人科系疾患 心療内科的疾患

PMDD(月経前不快気分障害)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 生理前に別人のようになってしまう すべてがうまくいかないように感じる 不安感や緊張が強くなる 突然悲しくなる、涙が出てくる イライラして、怒りっぽくなる 家族に当たり散らしてしまう 落ち込んだり、うつの様な気分になる 抗うつ剤も2種類飲んでいる 過食気味に ...

内科的疾患 症状別ページ 婦人科系疾患

貧血

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 毎朝、すっきり起きられない ずっと原因不明の体調不良が続いている すぐに息切れして、疲れる 爪や肌がボロボロになってきている 顔色が良くないと言われる 鉄剤を飲んでいるが、あまり変わらない 元気な状態で出産を迎えたい ずっとこのままなんじゃないかと不安にな ...

内科的疾患 症状別ページ 心療内科的疾患

ほてり

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 突然体の中からカーっと熱くなる 急に顔が紅潮する 涼しいのに汗が止まらない ドキドキが止まらない ほてりの 基礎知識 ほてりについて 突然胸のあたりから上半身にかけて強い熱感が広がります。同時に発汗や動機を伴うことも多く、汗の程度はジワーッと汗ばむ程度から ...

症状別ページ

体質改善

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 体がいつも重い… 病院で体質改善を勧められている 体調が思わしくないので体質改善したい アレルギー体質をどうにかしたい 体重を落としたい… 体質改善の 基礎知識 体質改善について 当院には毎月体質改善をしたいけれど、どうしていいのか分からないという方よりご ...

整形外科的疾患 症状別ページ

足の痛み

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 痛みがひどく歩くのもつらい 長期的にしびれがあり悪化している気がする 階段の昇降や立ち上がりで力が入りづらい 1ヶ月以上症状が続き、生活に支障がある 病院でレントゲンに異常がないといわれた 足の痛みの 基礎知識 足の痛みについて こちらのサイトでは主に足首 ...

整形外科的疾患 症状別ページ

関節痛(手首・足首・指)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが スマートフォン操作で親指の付け根が痛い ドアノブを回すと手の小指側にビリっと激痛がする 階段を昇り降りする時に足首が痛む 手首が急に痛くなりテニスラケットが持てない 段差で足首をひねり、腫れと痛みがとれない 関節痛(手首・足首・指)の 基礎知識 関節痛(手 ...

内科的疾患 症状別ページ

足のむくみ

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 夕方になると足がむくんで辛い 最近足がむくみやすいし、なんだか疲れやすい気がする… 指で押すとへこんだようになったり、いつもよりも腫れぼったくなったように感じられる 靴がきつく感じるくらい足がむくんでよくならない 足の血管がボコボコ浮き出てきた 足のむくみ ...

整形外科的疾患 内科的疾患 症状別ページ

関節リウマチ

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院でリウマチと診断され、どうしたらいいかわからない 関節に腫れや変形、痛みがある 朝、目が覚めて30分以上、手がこわばる 指が痛くて、家事や仕事に支障が出る 変形やこわばりがひどくなってきた 慢性的なリウマチで、薬を減らしたい リハビリが痛くて続けられな ...

症状別ページ 美容外科的疾患

アンチエイジング

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 顔のシワやたるみ、シミやくすみが増えてきた 見た目年齢が実年齢より上に見られる 身長がピーク時に比べ3㎝以上縮んだ 体重は昔とあまり変わらないのに、服がどんどんきつくなってきた 肌の乾燥やハリの低下を感じる 髪の薄毛やコシのなさに悩む 肌質が悪化し、化粧ノ ...

整形外科的疾患 症状別ページ 脳神経外科的疾患

神経痛(足・肋骨・頭)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 冷えるとしびれが強くなる 薬を頼る頻度が増えてきた 刺すような痛みが辛い 人に迷惑をかけないように趣味を諦めている 一時的に楽になることはあっても長続きしない 神経痛(足・肋骨・頭)の 基礎知識 神経痛(足・肋骨・頭)について 神経痛は脳神経や脊髄神経、末 ...

内科的疾患 症状別ページ 耳鼻咽喉科的疾患

睡眠時無呼吸症候群

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 寝ているときに呼吸が止まっていると言われたことがある 夜中に何度も目が覚めてしまい、熟睡できない 大きないびきをかくと言われる 朝起きた時、頭が重くすっきりしない 日中に強い眠気を感じて仕事や趣味に集中できない いつも体がだるいと感じる 息苦しさで目が覚め ...

内科的疾患 症状別ページ

睡眠障害

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 朝起きて仕事をして夜に寝る生活ができない 日中にすごく眠くなる 寝付きが悪い 朝までぐっすり眠れない 快適に朝を迎えたい 睡眠障害の 基礎知識 睡眠障害について すでにご存じかと思いますが念のためご説明いたします。 睡眠障害とは睡眠に何らかの問題があるさま ...

症状別ページ 婦人科系疾患

生理痛

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 生理痛(月経痛)がひどくて毎月憂うつになる 生理時のおなかや頭の痛みで仕事もままならなくなる 毎月鎮痛剤は欠かせない 生理痛はあるのが普通だと思っている 痛み止めをやめれたらいいのに 生理痛の 基礎知識 生理痛について 生理痛(月経痛)とは、生理中に下腹部 ...

内科的疾患 症状別ページ 心療内科的疾患

便秘

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 朝の便通が少なく、数日間出ないことが続く 薬を飲んでも効果が感じられない 便がたまっておなかが痛くなる ウォーキングや運動をしても改善しない 食物繊維や水分を摂取しても効果がない コロコロとした硬い便が少量しか出ない 便やおならに腐敗臭がある 腹痛や腹部膨 ...

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 突発性難聴 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 朝起きたら突然片耳の聞こえが悪くなった 耳が詰まったような違和感がずっと続いている 初期治療で聴力が回復したが閉塞感もあり完全ではない めまいやふらつきが同時に起こることがある 耳鳴りがして気になって眠れないことがある ステロイドの点滴とビタミン剤だけで完 ...

  2. 胸郭出口症候群 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 手の痛みやしびれがある 腕を上げる動作が辛く、家事や仕事に支障がある 長時間のデスクワークやスマホ操作で肩や首が重く感じる 夜中に腕のしびれで目が覚める 病院で処方された薬や湿布が効果を感じられない 手術を勧められたが、できれば避けたい 症状の原因がはっき ...

  3. 強迫性障害 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが バイ菌などに汚染されたのではないかという不安が強い 何度も手を洗ったり、何時間もお風呂に入ったりしてしまう 戸締まりや火の元を何度も何度もしつこく確認しても安心できない いろんなことが気になって、仕事も家事も手につかない 病院の薬やカウンセリング相談で治療 ...

  1. 産後の骨盤矯正 27PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 産後の肩こりや腰痛が気になる 産後の恥骨や股関節の痛みが気になる 産後の尿漏れが気になる 産後の体形の崩れをなんとかしたい 産後の骨盤の歪みが気になる 産後の骨盤矯正の 基礎知識 産後の骨盤矯正について 産後の骨盤矯正とは、妊娠・出産で開いた骨盤を正しい位 ...

  2. 腱鞘炎 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 重いものを持ったとき手首や肘に痛みが走る 子どもを抱っこする時に手首が痛い ペットボトルのキャップが開けられない パソコン作業後に手首の痛みが頻繁に起こる 親指の付け根がはれて、動かせなくなる 指の曲げ伸ばしの動作をすると、痛みがあり、引っかかる感じで指が ...

  3. ベビー整体(赤ちゃん整体・小児はり)/向き癖・斜頭 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院の検査では原因が分からなかった 赤ちゃんがいつも同じ方向ばかり向いて寝ている 赤ちゃんの頭の形が治るのか心配 赤ちゃんの頭の形や向き癖について周囲に相談しても「そのうち治る」と言われて不安が消えない 子どものこれからの成長が気になる 根本的な改善を望ん ...

  4. 【よくある質問】『急な痛みが出た場合、冷やす?温める?どっち?』 1PV

    こんにちは、鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。   本日は、よくいただくご質問にお答えしていきます。   ギックリ腰や寝違え、スポーツのケガ、捻挫などの急な痛みでご予約をお受けすることも多いのですが、その時に、 『予約の時間まで、冷やしておくのがいいのか?温めるのがいいのか?どっちがいいです ...

  5. 足底筋膜炎(足裏の痛み) 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 足の裏またはかかとが痛い 朝の一歩目がたまらなく痛い 歩き始めや長時間立っていると足の裏がジンジンする 病院で足底筋膜炎と診断されたけど、何もしてくれない 痛み止めや湿布を使っても症状がなかなか改善しない マッサージをしたら、かえって痛くなった ふくらはぎ ...

  1. 産後の骨盤矯正 28PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 産後の肩こりや腰痛が気になる 産後の恥骨や股関節の痛みが気になる 産後の尿漏れが気になる 産後の体形の崩れをなんとかしたい 産後の骨盤の歪みが気になる 産後の骨盤矯正の 基礎知識 産後の骨盤矯正について 産後の骨盤矯正とは、妊娠・出産で開いた骨盤を正しい位 ...

  2. 自律神経失調症 11PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが いつも疲れが取れない、だるさが常にあるが病院では異常がないと言われた 朝起きた時に体が重く、なかなか動き出せない めまいや耳鳴りがする事が多く、急にフラフラする事がある 夜中に何度も目が覚めてしまい、熟睡できない 散歩など軽い運動でも動悸や息切れがする 便 ...

  3. ベビー整体(赤ちゃん整体・小児はり)/向き癖・斜頭 3PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院の検査では原因が分からなかった 赤ちゃんがいつも同じ方向ばかり向いて寝ている 赤ちゃんの頭の形が治るのか心配 赤ちゃんの頭の形や向き癖について周囲に相談しても「そのうち治る」と言われて不安が消えない 子どものこれからの成長が気になる 根本的な改善を望ん ...

  4. 強迫性障害 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが バイ菌などに汚染されたのではないかという不安が強い 何度も手を洗ったり、何時間もお風呂に入ったりしてしまう 戸締まりや火の元を何度も何度もしつこく確認しても安心できない いろんなことが気になって、仕事も家事も手につかない 病院の薬やカウンセリング相談で治療 ...

  5. 強剛母趾(足拇趾の変形) 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 「骨棘を削る手術しかない」と言われたけれど手術はしたくない かばって歩いていたら、膝や股関節も痛くなってきた 整体や体操などで痛みが楽になるならしてみたい 「強剛母趾」と言われたけれど、これ以上ひどくしたくない 病院でレントゲン撮って「様子をみてください」 ...