完全予約制新規一日2名まで | 受付:9時~20時

「HPを見て…」とお電話ください

072-395-8361

「症状別ページ」 一覧

お知らせ

【感染症対策実施中】24時間予約受付中です。

整形外科的疾患 症状別ページ

胸郭出口症候群

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 手の痛みやしびれがある 腕を上げる動作が辛く、家事や仕事に支障がある 長時間のデスクワークやスマホ操作で肩や首が重く感じる 夜中に腕のしびれで目が覚める 病院で処方された薬や湿布が効果を感じられない 手術を勧められたが、できれば避けたい 症状の原因がはっき ...

整形外科的疾患 症状別ページ

頚肩腕症候群(腕のしびれ)

 こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 首から肩、腕へのしびれがある 腕の筋力低下、チカラが入らない 肩と肩甲骨の凝りが強い パソコンや手作業が多い 虫歯や歯周病で歯科治療を受けている 首や腕がだるくて眠れない 頚肩腕症候群(腕のしびれ)の 基礎知識 頚肩腕症候群(腕のしびれ)について 頸 ...

整形外科的疾患 症状別ページ

モートン病

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 足先の痛み、けいれん、麻痺または非常に熱をもった感覚がある 足の中指と薬指の間に「ピリピリ、ジリジリ」と刺すような痛みが走る つま先立ちをすると痛みやしびれが強くなる 足が疲れるとしびれ、安静にするとしびれが軽くなる また社交ダンスができるようになりたい ...

症状別ページ 小児科的疾患

ベビー整体(赤ちゃん整体・小児はり)・向きグセ

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院の検査では原因が分からなかった 赤ちゃんの頭の形が治るのか心配 子どものこれからの成長が気になる 根本的な改善を望んでいる 病院で様子を見ましょう、とだけ言われて困っている 子どもの向きグセが気になる ずっと診てもらえるところがいい   ベビー整体(赤 ...

症状別ページ 小児科的疾患 心療内科的疾患 精神科的疾患

発達障害

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが ちょっとしたことにすぐに苛立って当たり散らしてしまう じっとしていられず常に動き回っている こだわりが強くて外食ができない 小学生になっても一人で読み書きができない 勉強に集中できない 興味のあることを一方的にずっと話続けてしまう 集中すると周りがまったく ...

内科的疾患 症状別ページ 心療内科的疾患 精神科的疾患 脳神経外科的疾患

むずむず脚症候群

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 鉄分をサプリメントでとっているけれどなかなかよくならない 足がむずむずして不快感でどうしようなくて狂いそう いっそ足を切ってしまいたいと思ってしまう時がある 「気持ちの問題」と言われることもあり理解してもらえない 薬治療はあまり効かないので、少しでも改善す ...

整形外科的疾患 症状別ページ

思春期特発性側弯症

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 身長が伸びるとともに背骨が曲がってきた 背骨の歪みで歩きづらい コブ角20度に近づいている コルセットの着用で体が辛い 成長期は過ぎたが年々側弯がひどくなっている 思春期特発性側弯症の 基礎知識 思春期特発性側弯症について 思春期特発性側弯症の原因は、医学 ...

整形外科的疾患 症状別ページ

X脚

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが パンツやミニスカートをきれいに着たい 太もものお肉が気になる 最近脚のむくみや冷え性がある つらい生理痛がある 脚がきれいに見えるようになりたい X脚の 基礎知識 X脚について すでにご存じかもしれませんが、X脚について書いていきます。 X脚とは、外販膝と ...

内科的疾患 症状別ページ アレルギー科的疾患

喘息

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院の検査では原因が分からない 根本的な改善を望んでいる ステロイド吸入を使いたくない 夜中に咳が出てつらい 薬を一生飲み続けたくない アレルギー症状も良くしたい 鍼灸や整体で回復するなら試してみたい 喘息の 基礎知識 喘息について 喘息(ぜんそく)は、咳 ...

内科的疾患 症状別ページ 皮膚科的疾患 婦人科系疾患 アレルギー科的疾患 心療内科的疾患 内分泌科的疾患

腸もみ(腸活)・内臓整体

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 慢性的な便秘で悩んでいる お腹や手足が冷えている いつもだるくて、疲れやすい 気が付くと、肩に力が入って緊張している ホルモンバランスが乱れやすい 効果的なダイエットやデトックス方法を探している 心療内科に通っているが、腸もみが効くのなら試してみたい 腸も ...

整形外科的疾患 内科的疾患 症状別ページ 脳神経外科的疾患

訪問マッサージ・鍼灸・リハビリ

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが リハビリに通うのが難しい 体を動かしにくくなってきた 関節が硬くなってきた 自分のことは少しでも自分でやりたい 寝たきりにはなりたくない 介護保険の枠がいっぱいで使えない 週2~3回だと自費施術は負担が大きい 家族に負担をかけたくない 訪問マッサージを探し ...

内科的疾患 症状別ページ 婦人科系疾患 産婦人科系疾患 アレルギー科的疾患 内分泌科的疾患 泌尿器科的疾患

黄土漢方よもぎ蒸し

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 年中冷えて困っている 真夏でも靴下が手放せない 便秘を解消したい 生理痛がひどい 肌荒れが気になる 病院で低体温だと言われた 体質改善の方法を探している 体を温めたいが、お風呂やサウナは苦手 更年期障害の辛さを克服したい 妊活をしている   黄土漢方よもぎ ...

整形外科的疾患 患者さまの声

【患者さまの声】腰痛・ギックリ腰

【腰痛】【ギックリ腰】で来院された患者さまの声を紹介します。   『 整体院で迷ったらひぐち治療室!!』   まず初めに、施術に対しての考え方や体に関して、タブレットを使って分かりやすく説明して下さり、安心出来ました。 2ヶ月程、湿布が手放せないくらいの腰痛が続いており、現在8回くらい施術して頂きま ...

整形外科的疾患 患者さまの声

【患者さまの声】肩こり

肩こりで来院された患者さまの声を紹介します。   『丁寧なカウンセリングからの施術』   肩がパキパキに凝り固まってるのは日頃から感じてました。   以前は近くの整骨院に行っては、軽くなった感じなのかな?の繰り返しで、行ったことに満足しているのか、こんなものかと思い、整骨院にも行かなくなりました。 ...

コラム 整形外科的疾患

【肩の痛み】で多くご来院いただいております。

こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長のひぐちです。 昨日は、関西各地でも雪が降ったりして、本格的な冬の到来ですね。温かくしてお過ごしください。 寒さが増した影響もあるのか、先週は、『五十肩』(肩関節周囲炎)で来院される方が多かったです。いわゆる『五十肩』というのは、腱板損傷やインピンジメ ...

整形外科的疾患 患者さまの声 心療内科的疾患

【患者さまの声】『亜脱臼』『肩の痛み』『事故後遺症』『不眠』で来院されました。

『亜脱臼』『肩の痛み』『事故後遺症』『不眠』で来院された患者さまの声を紹介します。   2年半前に電動自転車で転倒し、亜脱臼した肩が未だスッキリ治らず、他の整骨院に通っています。   今回、身体のバランスを整えてもらい、指のゆらゆら体操をしただけで不思議なほどスムーズに動き、痛みもそれまでよりはマシ ...

コラム 心療内科的疾患

【自律神経の不調】『起立性調節障害』、『過敏性腸症候群』、『体位性頻脈』などで来院されました。

こんにちは、ひぐち治療室の樋口です。   最近来院された方の症状は、『起立性調節障害』、『過敏性腸症候群』、『体位性頻脈』など、自律神経の不調によるものが増えています。 薬だけでは、なかなか改善しないということで来院されました。 現代社会は、老若男女問わず、日々いろいろなストレスがありますが、 整体 ...

コラム 整形外科的疾患 内科的疾患 婦人科系疾患 心療内科的疾患

ご来院ありがとうございました。

本日初めて来院されたN様。 坐骨神経痛によるしびれや鈍痛、や更年期障害による冷えやほてり、めまい、その他、便秘や寝不足などの様々な不調やメンタル面での気になることがあって、辛くなり来院されました。 様々な不調、不定愁訴、メンタル面でのご相談などで問診が長くなりましたが、 しっかりお話しを伺えて、治療 ...

コラム 整形外科的疾患 患者さまの声 アレルギー科的疾患 心療内科的疾患

【患者さまの声】『自律神経失調症』『アレルギー』『姿勢矯正』

自律神経失調症で来院された患者さまの声を紹介します。   【身体の中の宇宙遊泳】 疲れがたまっていたせいか免疫が下がっていて、アレルギーによる身体の震えなど自律神経失調症のような症状が出ました。 たまたま見かけた樋口先生のブログでいろいろなアプローチが紹介されていて、診察をお願いしました。   今ま ...

コラム 整形外科的疾患 内科的疾患

【よくある質問】『痛い時に動かしても大丈夫?』

Q.動くと痛むのですが、安静にしておく方がいいですか?  本当によく聞かれる質問ですが… 痛みがあっても、仕事や家事などで動かないといけないことは、多いですよね。 そんな時は、 【ポイント1】 動かせる範囲で動かす。 痛みの程度にもよりますが、むちゃむちゃ痛いのに、無理して動かすと骨折などをしている ...

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 股関節の痛み 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 歩行時に股関節が痛い あおむけで股関節が痛む 股関節の痛みで杖が手放せない 股関節でごりごり音がする 靴下が履きにくい 股関節の痛みの 基礎知識 股関節の痛みについて 股関節の痛みには様々な原因が考えられます。変形性股関節症や腰椎椎間板ヘルニア、内科的疾患 ...

  1. LINEでのご予約 2PV

    当院への予約が「LINE」からも可能になりました。   以下の3つのいずれかの方法で当院のLINEページにアクセスして「友だち追加」をしていただき、「お名前」「お悩みの症状」「希望の日にち・時間帯」「電話番号」をお送りください。当院よりご連絡させていただきます   LINEでのご予約方法 LINEペ ...

  2. アクセスランキング 2PV

    当サイトで閲覧数の多い症状をランキング形式にしました。お困りの症状が見つからない場合はぜひ参考にしてみてください。

  3. 膀胱炎 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 排尿時に不快な感じがある 排尿の後にしみるような痛みを感じる 排尿の回数が多くなった 残尿感がある 尿が濁っている 膀胱炎の 基礎知識 膀胱炎について 「膀胱」は、内面が伸縮性のやわらかい粘膜でできた袋で、この粘膜が伸び縮みすることで尿を溜めることができる ...

  4. はじめての方へ 2PV

    はじめまして、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長の樋口純一です。   このサイトではこれまでに来院が多かった症状や当院の施術が効果的であると考えられる症状をまとめています。お困りの症状のページが見つからない場合は次の4つの方法でお探しいただけます。   1.検索して探す まずは症状名で検索してみて ...

  5. ケロリと治った! 2PV

    ギックリ腰で来院された患者さまの声を紹介します。   39歳の誕生日の翌朝、起きようと思ったら「アイタタタ」背中が痛くて起き上がれません。ギックリ背中みたい。(歳だなあ。涙)   そうだ!Hちゃんのダンナさんに連絡してみよう。そのダンナさんが樋口治療院の院長先生です。早速連絡すると、都合つけてくださ ...

  1. 膀胱炎 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 排尿時に不快な感じがある 排尿の後にしみるような痛みを感じる 排尿の回数が多くなった 残尿感がある 尿が濁っている 膀胱炎の 基礎知識 膀胱炎について 「膀胱」は、内面が伸縮性のやわらかい粘膜でできた袋で、この粘膜が伸び縮みすることで尿を溜めることができる ...

  2. はじめての方へ 2PV

    はじめまして、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室・院長の樋口純一です。   このサイトではこれまでに来院が多かった症状や当院の施術が効果的であると考えられる症状をまとめています。お困りの症状のページが見つからない場合は次の4つの方法でお探しいただけます。   1.検索して探す まずは症状名で検索してみて ...

  3. ケロリと治った! 2PV

    ギックリ腰で来院された患者さまの声を紹介します。   39歳の誕生日の翌朝、起きようと思ったら「アイタタタ」背中が痛くて起き上がれません。ギックリ背中みたい。(歳だなあ。涙)   そうだ!Hちゃんのダンナさんに連絡してみよう。そのダンナさんが樋口治療院の院長先生です。早速連絡すると、都合つけてくださ ...

  4. サイトマップ 2PV

    津田駅(枚方市・交野市)で口コミ評価の高い鍼灸整体院 コラム 年末年始のお知らせ(2024年~2025年) シナプス療法公式YouTubeチャンネルのご紹介 年末年始のお知らせ 女性スタッフによる訪問マッサージ・出張指圧 難聴・耳鳴りの方が増えています。 2023年ゴールデンウィークのお知らせ 首の ...

  5. シナプス療法公式YouTubeチャンネルのご紹介 2PV

    こんにちは、交野市の鍼灸整体院ひぐち治療室です。 今回は、当院の治療技術の一つである、【シナプス療法】の公式YouTubeチャンネルをご紹介させていただきます。 https://youtube.com/@nervusjp_synapse?si=TTS0DaFjrV5dH8c7 来院された方には、説明 ...